ピル承認秘話
連載
連載
第829号
2023年04月01日
ピル承認秘話–わが国のピル承認がこれほど遅れた本当の理由(わけ)–<第61話>カトリック司教会がピル反対集会開催
連載
連載
第828号
2023年03月01日
ピル承認秘話–わが国のピル承認がこれほど遅れた本当の理由(わけ)–<第60話>低用量ピル 中薬審特別部会を通過、販売は来年7月か
連載
連載
第827号
2023年02月01日
ピル承認秘話–わが国のピル承認がこれほど遅れた本当の理由(わけ)–<第59話>日本産科婦人科学会など6団体が処方指針案作成
連載
連載
第826号
2023年01月01日
ピル承認秘話–わが国のピル承認がこれほど遅れた本当の理由(わけ)–<第58話>デンマークで日本の現状を報告
連載
連載
第825号
2022年12月01日
ピル承認秘話–わが国のピル承認がこれほど遅れた本当の理由(わけ)–<第57話>北朝鮮もピルの使用を認可
連載
連載
第824号
2022年11月01日
ピル承認秘話–わが国のピル承認がこれほど遅れた本当の理由(わけ)–<第56話>それでも、メディアは「ピル9月解禁」の記事を
連載
連載
第823号
2022年10月01日
ピル承認秘話–わが国のピル承認がこれほど遅れた本当の理由(わけ)–<第55話>読売新聞「対立討論」、その後に事件が
連載
連載
第822号
2022年09月01日
ピル承認秘話–わが国のピル承認がこれほど遅れた本当の理由(わけ)–<第54話>ピル認可、国民の声を聞くの矛盾
連載
連載
第821号
2022年08月01日
ピル承認秘話–わが国のピル承認がこれほど遅れた本当の理由(わけ)–<第53話>小泉純一郎厚生大臣への直訴状
連載
連載
第820号
2022年07月01日
ピル承認秘話–わが国のピル承認がこれほど遅れた本当の理由(わけ)–<第52話>女性議員有志らが要望書提出
連載
連載
第819号
2022年06月01日
ピル承認秘話–わが国のピル承認がこれほど遅れた本当の理由(わけ)–<第51話>6月16日に公衆衛生審議会が公開審議開催
連載
連載
第818号
2022年05月01日
ピル承認秘話–わが国のピル承認がこれほど遅れた本当の理由(わけ)–<第50話>公衆衛生審 低用量ピルで報告書提出先送り
連載
連載
第817号
2022年04月01日
ピル承認秘話–わが国のピル承認がこれほど遅れた本当の理由(わけ)–<第49話>低用量ピル年内にも認可(日本経済新聞)
連載
連載
第816号
2022年03月01日
ピル承認秘話–わが国のピル承認がこれほど遅れた本当の理由(わけ)–<第48話>拝啓 厚生大臣 小泉純一郎殿
連載
連載
第815号
2022年02月01日
ピル承認秘話–わが国のピル承認がこれほど遅れた本当の理由(わけ)–<第47話>菅厚相「来年にもピル解禁」(毎日新聞)
連載
連載
第814号
2022年01月01日
ピル承認秘話–わが国のピル承認がこれほど遅れた本当の理由(わけ)–<第46話>日産婦学会で「避妊法の実際」講演
連載
連載
第813号
2021年12月01日
ピル承認秘話–わが国のピル承認がこれほど遅れた本当の理由(わけ)–<第45話>横光克彦議員と質問主意書
連載
連載
第812号
2021年11月01日
ピル承認秘話–わが国のピル承認がこれほど遅れた本当の理由(わけ)–<第44話>ピルは承認の方向に舵取りが…しかし
連載
連載
第811号
2021年10月01日
ピル承認秘話–わが国のピル承認がこれほど遅れた本当の理由(わけ)–<第43話>朝日新聞論壇「ピル使用の早期承認を望む」
連載
連載
第810号
2021年09月01日
ピル承認秘話–わが国のピル承認がこれほど遅れた本当の理由(わけ)–<第42話>天皇制とピル
1
2
3
4
今月のページ
TOPICS
TOPICS
第849号
2024年12月03日
裸眼視力1.0未満の者の割合が上昇 令和5年度学校保健統計 文部科学省
TOPICS
TOPICS
第849号
2024年12月03日
「医療施設数」「病院の患者数・平均在院日数」減少 令和5(2023)年医療施設(静態・動態)調査・病院報告の概況 厚生労働省
TOPICS
TOPICS
第849号
2024年12月03日
30代以下の若い世代で半数近くが「歯の痛み」「歯の違和感」「口臭」のトラブル 日本歯科医師会
TOPICS
TOPICS
第849号
2024年12月03日
「健康を維持するために働く」が最多第19回中高年者縦断調査を公表 厚生労働省
TOPICS
TOPICS
第849号
2024年12月02日
厚手のユニフォームを着用する運動部は熱中症対策を重点的に 国立環境研究所気候変動適応センター
TOPICS
TOPICS
第849号
2024年12月02日
2023年のはしかの症例数は世界で1,030万件 予防接種率の向上が課題 WHO
TOPICS
TOPICS
第849号
2024年12月02日
世界の糖尿病患者が過去数十年で4倍、未治療の人々も3.5倍 WHO
TOPICS
TOPICS
第849号
2024年12月01日
【インタビュー】性暴力から被害者を守るために知っておきたいこと(上)加害者臨床
TOPICS
TOPICS
第849号
2024年12月01日
【インタビュー】性暴力から被害者を守るために知っておきたいこと(下)防止・解決のカギ
連載
連載
第849号
2024年12月01日
OC/LEPが私の医師人生をどう変えたか<52>女性のQOL向上アイテムOC/LEPを広く伝えたい
連載
連載
第849号
2024年12月01日
職域保健の現場から<60> 高年労働者の健康管理・健康支援
連載
連載
第849号
2024年12月01日
ピル承認秘話–わが国のピル承認がこれほど遅れた本当の理由(わけ)–<第81話>1999年2月18日(木)予算委員会
もっと見る
季節号・特集号
2023年(令和5年)
12月15日
2023年・冬号
2023年(令和5年)
11月9日
2023年・健やか親子21全国大会(母子保健家族計画全国大会)特別号
2023年(令和5年)
7月1日
2023年・夏号
もっと見る
連載・コラム
OC/LEPが私の
医師人生をどう変えたか
職域保健の現場から
YELL~エール~
ピル承認秘話
はたがや日和
~JFPA相談室へようこそ!~
市谷クリニックへ
ようこそ!
海外情報クリップ
天馬空
―JFPA職員のリレーエッセー―
バックナンバー
特別記念号
1954年(昭和29年)
4月20日
第1号
1962年(昭和37年)
7月20日
第100号
1970年(昭和45年)
11月1日
第200号
1979年(昭和54年)
3月1日
第300号
1987年(昭和62年)
7月1日
第400号
1995年(平成7年)
11月1日
第500号
2004年(平成16年)
3月1日
第600号
2012年(平成24年)
7月1日
第700号
2020年(令和2年)
11月1日
第800号
その他のバックナンバーはこちらをご覧ください