ニュース・トピックス
255団体の取り組み
5月28日、内閣府男女共同参画局が、「生理の貧困」(経済的な理由で、生理用品の購入ができない状況)に関する国や地方公共団体の取り組みを公表した。 今回、同局が実施を把握した地方公共団体は255団体。調達元については防災備蓄が最多で184件、次いで予算措置(予備費の活用も含む)55件、企業・住民等からの寄付44件となった。
内閣府男女共同参画局ホームページに実施の詳細が掲載されている。
詳しくはこちらへ
男女共同参画HPホームページ(別サイトへ移動します)ニュース・トピックス
ニュース・トピックス
数量限定!産婦人科・助産院向け「あなたと赤ちゃんの健康」特別無料キャンペーン
数量限定!産婦人科・助産院向け「あなたと赤ちゃんの健康」特別無料キャンペーン
2025年01月17日