妊娠中から考える お産のあとの あなたと赤ちゃんの健康
56/64

① こどもの命を守るチャイルドシート※ 「こどもを事故から守る!!事故防止ハンド・ 消費者庁では、子どもの事故予防に関する豆知 ブック」 (関連情報) こども家庭庁ウェブサイト「こどもを事故か         ら守る!事故防止ポータル」こどもの事故予防に関する豆知識や注意点などを情報発信しています。・こどもを事故から守る!識や注意点などを、子ども安全メール(メールマガジン)やX(Twitter)で配信しています。・子ども安全メールFrom消費者庁・消費者庁子どもを事故から守る!X(Twitter) (@caa_kodomo)現在わが国では、不慮の事故がこどもの死亡原因の上位となっています。事故の内容は年齢によって異なりますが、周囲が気をつけることで防げるものが大部分です。発育過程の中で、いつ頃、どんな事故が起こりやすいか知っておくことは、事故の予防の上で大切です。※ 歯ブラシの喉つき事故についての情報  「楽しく安全に歯みがきをする※ 化学物質(たばこ、家庭用品など)、医薬品、  (公財)日本中毒情報センター  (無料(テープによる情報提供)24時間習慣を身につけよう」リーフレット(日本小児歯科学会HP)動植物の毒などによって起こる急性の中毒について情報提供、相談が行われています(異物誤飲(小石、ビー玉など)、食中毒、慢性の中毒、常用量での医薬品の副作用は受け付けていません)。・大阪中毒110番 TEL07 (24時間365日対応) TEL02 (9時〜21時365日対応)・つくば中毒110番・たばこ誤飲事故専用電話 TEL07365日対応、自動音声応答による情報提供)法令で、6歳未満はチャイルドシート使用義務があります。こどもの命を守るため、また、事故による被害を防止、軽減するために、自動車に同乗させるときにはチャイルド2−9−2−7224998599997299227−2−6−事故の予防■■■■CONTENTS■■■■① こどもの︎命を守るチャイルドシート②車の︎中の︎危険③自転車の︎危険54

元のページ  ../index.html#56

このブックを見る