妊娠中から考える お産のあとの あなたと赤ちゃんの健康
38/64

⑥幼児期(5〜6歳)ルを守り、自分の好き嫌いだけで行動することから卒業するように、励ましてあげましょう。◎永久歯が生え始めます一生使う大切な歯ですので、自分から歯みがきをする自主性を養いま※ 子育てのヒント集 文部科学省「子供たちの未来をはぐくむ家庭教育」ホームペー 子育てのヒント集として「家庭◎優しい気持ちで接しましょうこどもは親のまねをします。親が優しく接することで、こどもも優しく育ちます。◎親子でふれあい遊びを手先の細かな動きが発達し、はさみや鉛筆も上手に使えるようになります。家にある様々な材料を利用して、親子で何か作ってみてはいかがでしょうか。ボール遊びもできるようになります。◎ひとりで着替えをさせましょう時間がかかっても、励まし、出来たらほめてあげましょう。◎家の中で役割を持たせましょう食器を並べたり、片付けたりするお手伝いなどを楽しくさせましょう。遊んだ後のおもちゃの後かたづけも、自分でできる習慣をつけましょう。◎言葉や想像力が発達します5歳になると発音がはっきりし、きれいになってきます。タ行とサ行が混乱したり、言葉がつかえたりするときは、大人はむりに直そうとせず正確な発音でゆっくり話を聞いてあげましょう。絵本の続きのお話を一緒に考えるなど、こどもの想像力につき合ってあげましょう。◎約束やルールを大切に仲良しの友達ができて、よく一緒に遊ぶようになってきます。友達とさまざまな体験をするなかで社会性を身につけていきます。約束やルー         ジししょょうう。。すすいいののでで、、仕仕上上げげみみががききをを続続けけままししょょうう。。奥奥歯歯はは大大変変むむしし歯歯ににななりりやや教子育育て手)帳」−を乳掲幼載児し編て(いドまキすド。キ36

元のページ  ../index.html#38

このブックを見る